リゾートカジノ:フィリピン

 

アジアのカジノといえば、マカオや韓国のイメージが強い人が多いのではないでしょうか。しかし、今一番勢いがあるのがマニラです。フィリピンと聞くと、治安問題など、訪れるのに不安な要素があり、敬遠されがちでしたが、マニラ湾沿いに大きなカジノリゾートが誕生し、これまでの印象が大きく変わってきています。では、どのようなカジノ施設があるのかを紹介していきます。

一つ目は、リゾート・ワールド・マニラです。ここは、2009年にオープンしたリゾート施設で、マニラで最初にできたカジノです。空港から歩いていくことができる場所にあり、海外の観光客にも非常にアクセスが良いです。バカラやブラックジャックなどのテーブルゲームの他に1,000台以上のスロットマシンも設置されており、世界中のプレイヤーで賑わっているカジノです。

二つ目は、オカダ・マニラ・カジノです。ここは、ホテルとエンターテイメントが融合した統合型リゾート施設です。世界で初めて日本人が経営をしており、名前にもオカダとあるように、岡田和生氏がオーナーを務めています。大きさも東京ドーム10個分の広さがあり、かなり大きい施設です。このカジノの特徴は、3,000台以上設置されているスロットゲームと多くの種類があるテーブルゲームです。ベット額も小さい金額から遊ぶことができる為、初心者でも安心して遊ぶことができます。

三つ目は、ソレア・リゾート&カジノです。ここは、マニラ湾沿いに立地しています。ホテルは、素晴らしい景観が望める部屋が用意されています。周辺には、屋外プールやスパ、飲食店などがあり、統合型リゾート施設です。カジノも広い敷地に1,000台以上のスロットマシンと多種多様なテーブルゲームが用意されており、初心者から経験者までが楽しめるカジノです。家族で遊びに行っても、皆が楽しむことができる施設の為、家族連れにもオススメのリゾートです。

四つ目は、シティー・オブ・ドリームスマニラです。ここは、マニラ湾沿いに立地しており、2015年にオープンした統合型リゾート施設です。現地の優良企業が提携しており、運営にも安定感があります。敷地内には、世界でも有名なホテルが立ち並び、非現実的な空間を演出してくれます。カジノは、多種多様なカジノゲーム、1,500台以上のスロットゲームがあり、圧巻の広さです。こちらも初めてプレイする人から経験者までが楽しむことができます。エンターテイメント施設も充実しており、家族向けのエンターテイメントも用意されています。体験ができるアクティビティもある為、子供も興奮することができ、どの年齢層にも感動を与えてくれます。

海外は治安が心配という人でも、フィリピンのカジノ施設は、送迎サービスがついており、安心・安全にカジノに到着することができます。また、日本語ができるスタッフもついている為、英語ができない人でも安心してマニラへのカジノ旅を満喫することができます。

今回は、フィリピンのマニラにある4つのリゾートカジノ施設を紹介させて頂きました。しかし、フィリピンには、まだまだホテル併設のカジノリゾートがあり、雰囲気や自分に合った施設を探すことができます。一つの施設でずっと遊ぶのも良いですが、他の施設を覗いてみるのも楽しいでしょう。ラスベガスやヨーロッパに行かずとも、費用を抑えてカジノで遊ぶことができるフィリピンのマニラで、カジノリゾートを満喫して、日常の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。